お昼のサンドイッチを出社前に買いにいきました

ビッグウイングの近くにある
食パンとサンドイッチの店 パルシェさん
優柔不断の私としては、こうも並んでいると決められな?い
後から入ってくるお客さんに抜かされること2人…
やっと決めたサンドイッチはコレ↓

コーンコロッケサンド&ジャーマンポテト
と
三角サンド
友人曰く、「散々悩んだ割にはいつもと同じじゃん
」
・・・結局私って、そういう人みたいです
さてさて、今日は10月号の新コーナーの取材に行ってきたぞよ
子連れでいけるLUNCH
むふふッ
私にはモッテコイのコーナーだわね
皆さんも気になるところだと思いますぅ?
ちょっとだけ、予告しちゃいますね


LUNCH通のあなたなら、もうどこのお店かピンッ
ときたはず。
どれもおいしそ?
撮影用に、OPEN前に侵入


誰も手を付けていないパスタやピザは
ヨダレもんでした
何だか今日は美味しいものネタでしたね
ところで、アタクシ…明日からロングバケーションに突入
でも報告はちゃんとするのでお待ちを???


ビッグウイングの近くにある
食パンとサンドイッチの店 パルシェさん
優柔不断の私としては、こうも並んでいると決められな?い

後から入ってくるお客さんに抜かされること2人…

やっと決めたサンドイッチはコレ↓

コーンコロッケサンド&ジャーマンポテト
と
三角サンド
友人曰く、「散々悩んだ割にはいつもと同じじゃん

・・・結局私って、そういう人みたいです

さてさて、今日は10月号の新コーナーの取材に行ってきたぞよ

子連れでいけるLUNCH
むふふッ

私にはモッテコイのコーナーだわね

皆さんも気になるところだと思いますぅ?

ちょっとだけ、予告しちゃいますね



LUNCH通のあなたなら、もうどこのお店かピンッ

どれもおいしそ?

撮影用に、OPEN前に侵入



誰も手を付けていないパスタやピザは
ヨダレもんでした



ところで、アタクシ…明日からロングバケーションに突入

でも報告はちゃんとするのでお待ちを???

私もよく子連れランチします。
お勧めのお店書いちゃいますね♪
10月号と被っちゃうかな?!
☆座敷のあるお勧めのお店☆
すずらん通り すずらん(居酒屋だけど、自前の船で庄内の魚を捕るからお魚が美味しかったりする・ランチのおまかせ丼はひとつランクを上げると(でも800円くらい)美味しい・夜は大きなカキもリーズナブルに食べられる)
十日町 蔵オビハチ(蔵を改造したカフェ・量は少ないけど雰囲気が良い・2階が座敷らしい)
十日町 居食房 香 chette(カシェットと読みます・昼も夜も人気で予約入れないと入れないかも・夫婦でやってるから料理が出てくるのがちょっと遅い・味は普通に美味しい)
本町 池田屋(花笠の通りにある・東北電力の向かい・つきたてお餅のカフェ・お茶するには良い)
七日町 嵯蔵(モスの脇を入って行く・生地屋さんがやってるお蔵カフェ・2階が座敷、でも4人くらいしか入らない)
☆座敷は無いけど子連れでもよく行くお店☆
本町 グランドホテル1FCOCO(味は普通だけど、日曜日はサンデーバイキングがお得)
七日町 しべーる+かふぇ (2階が禁煙。でも1階の煙が上がってくるけど・・・ドリンクが200円くらいだし、パンを買うとドリンク85円だったかな?ケーキセットもたしか450円。ちょっとお茶するならいい。道路挟んで隣のミスドも今はドーナツ100円♡)