March 2010
昨日は朝もこっ早く、7時に会社を出発し取材へ

行き先は福島。
しかも先々週、子どもの野球大会で行ったばかりの
いわきへ・・・
取材取材でちっともサボる隙もなく
お昼にちょろっとだけ食べたのは
回転すし

5点セット490円というのが目に飛び込んできました。
取材中も試食やらなんだらの予感もあり
5貫くらいが丁度いい

海鮮茶碗蒸しも+してみました(・∀・)
腹5分目にも至らないけど、このくらいがいいのさっ
あとは
サービスエリアでお土産買うくらいしか
なかったよ~ん(TДT)

福島名物「赤べこ」ならぬ、キティべこかっ

こっちは
ガチャピン&ムック好きな
今日がお誕生日の、お隣Aちゃんへお土産
デターーーーーーー
レモン牛乳コーナー

ん?
レモン牛乳ってU字工事だよね
じゃあ、栃木じゃん(爆ッ
)
サービスエリアも便乗か?
まぁいいか~話題性ってことで

いろいろ種類がある中、ランドクシャを購入。

あ、ちゃんとレモン牛乳っぽい味だ。
(レモン牛乳飲んだことないけど・・・
)
今回も珍道中だった取材。
めっちゃ疲れたけど、楽しかったです。
疲労困憊を引きずったまま、週末へ突入か?


行き先は福島。
しかも先々週、子どもの野球大会で行ったばかりの
いわきへ・・・

取材取材でちっともサボる隙もなく

お昼にちょろっとだけ食べたのは
回転すし

5点セット490円というのが目に飛び込んできました。
取材中も試食やらなんだらの予感もあり
5貫くらいが丁度いい

海鮮茶碗蒸しも+してみました(・∀・)
腹5分目にも至らないけど、このくらいがいいのさっ

あとは
サービスエリアでお土産買うくらいしか
なかったよ~ん(TДT)
福島名物「赤べこ」ならぬ、キティべこかっ

こっちは
ガチャピン&ムック好きな
今日がお誕生日の、お隣Aちゃんへお土産

デターーーーーーー
レモン牛乳コーナー

ん?
レモン牛乳ってU字工事だよね

じゃあ、栃木じゃん(爆ッ

サービスエリアも便乗か?
まぁいいか~話題性ってことで

いろいろ種類がある中、ランドクシャを購入。
あ、ちゃんとレモン牛乳っぽい味だ。
(レモン牛乳飲んだことないけど・・・

今回も珍道中だった取材。
めっちゃ疲れたけど、楽しかったです。
疲労困憊を引きずったまま、週末へ突入か?
mamaid4月号が発行になりました

今月は卒園式が重なるため、
発行がちょっとだけ早めになっておりますぅm(__)m
今回も内容盛りだくさんだよん。
しかも最終回のコーナーもあったりします(涙)
お見逃しなくですぞっ
さっ・・・
月に一度の力仕事に精を出すかぁ~~


今月は卒園式が重なるため、
発行がちょっとだけ早めになっておりますぅm(__)m
今回も内容盛りだくさんだよん。
しかも最終回のコーナーもあったりします(涙)
お見逃しなくですぞっ

さっ・・・
月に一度の力仕事に精を出すかぁ~~



午前中、事務所でコーヒーを飲みながら
ついつい摘まんでしまう甘いもの
・・・こりゃイカンイカン
と思い立ち、お菓子を食べずに過ごした午前中~
キツカッターーーー
お腹がぐぅぅぅ~でございます
ということで、
。。。久っさしぶりに行った○屋さん
と、とっても混んでる


でもここまで来たからにゃ~待つぞえーーーー
お店中央の黒板にはこんなモノが・・・

オリンピックの流れか
金・銀・銅メダルの定食か^^
どっちも食べたいんです。
欲張りと言われてもいい・・・
「銀メダル いや ハンバーグ&とりから定食で
」
。。。待つこと30分
我慢強い私達でした

キターーーーーーーっ
がっつりボリューム定食でありまっすw(゚o゚)w
しかも哀しきサラリーマンのため、お昼休みは1時まで!!
かっこみ競争スタート
最近、松葉さんとご一緒のLUNCHが多いので
確実に早食いが板についてきたsakuraです
ーーー完食っ(^^)v
もっと味わって食べたかったよぉ(ρ゚∩゚) グスン
ご馳走様でした

ついつい摘まんでしまう甘いもの

・・・こりゃイカンイカン

と思い立ち、お菓子を食べずに過ごした午前中~
キツカッターーーー
お腹がぐぅぅぅ~でございます

ということで、
。。。久っさしぶりに行った○屋さん

と、とっても混んでる



でもここまで来たからにゃ~待つぞえーーーー
お店中央の黒板にはこんなモノが・・・
オリンピックの流れか

金・銀・銅メダルの定食か^^
どっちも食べたいんです。
欲張りと言われてもいい・・・
「銀メダル いや ハンバーグ&とりから定食で

。。。待つこと30分

我慢強い私達でした

キターーーーーーーっ

がっつりボリューム定食でありまっすw(゚o゚)w
しかも哀しきサラリーマンのため、お昼休みは1時まで!!
かっこみ競争スタート

最近、松葉さんとご一緒のLUNCHが多いので
確実に早食いが板についてきたsakuraです

ーーー完食っ(^^)v
もっと味わって食べたかったよぉ(ρ゚∩゚) グスン
ご馳走様でした





山形市浜崎100
023-623-0807
11:30~14:30、18:00~20:30(L.O.)
毎週月曜日
今日は10℃くらいになるそうで・・・
暖かいですわ~~~
もっぱらサボ好きで有名なsakuraですので
結構冬でもサボでしたー
(冬使用のモアモアのヤツね)
春用のサボを買いました

栗の実洋品店で表紙撮影にお邪魔した時
どうしても欲しくて、買っちゃったんだよね~~~(*゚∀゚)っ
今日は、このサボがピッタリな陽気だったけど
また明日から雨?
どうしてこうも週末は
なのぉ
暖かいですわ~~~

もっぱらサボ好きで有名なsakuraですので
結構冬でもサボでしたー
(冬使用のモアモアのヤツね)


栗の実洋品店で表紙撮影にお邪魔した時
どうしても欲しくて、買っちゃったんだよね~~~(*゚∀゚)っ
今日は、このサボがピッタリな陽気だったけど
また明日から雨?
どうしてこうも週末は


sakura
sakura
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード